愛知県丹羽郡の知的障がい者就労継続施設B型「MODSグリーンファーム」です。こまつな・バジル・水菜・チンゲン菜などをビニールハウスで水耕栽培しています。

MODSグリーンファーム


JA愛知北さんの情報誌「すまいる」3月号に、弊社が掲載されました。
1月に行われました、JA若手職員さんを対象とした研修の視察先として紹介されています。

JA愛知北のホームページからも記事が確認できますので、ご興味のある方はぜひご覧下さい。すまいる3月号

初冬から初夏までを目安にレタス・チンゲン菜・水菜を作りはじめます。

どの野菜も灰汁が少なく、大変食べやすいものになっております。ぜひ、ご賞味ください!!

見学・サンプルなどの詳細については、ホームページよりお問合せください。

 

 

レタスチンゲン菜水菜

平成28年6月中旬、今年も一宮特別支援学校の生徒さんの実習受け入れをさせて頂きました。

すでに農場内は真夏のようで、とても大変だったかと思いますが、よく頑張ってくださいました。本当にお疲れ様でした。

 

実習では慣れないこと、不便なこと、嫌だな~と感じること様々あったかと思いますが、自分の力が出せた喜び、仕事で感謝された達成感や充実感は現場でしか経験できない大切な経験になると思います。

 

また私共にとっても、実習生が来て下さることで、メンバーが先輩としていいところを見せたい、教えてあげたいといった、とてもいい影響があります。本当にありがとうございます。

 

毎年、先生方にも御足労いただき、現場を見て頂くことで職員としても身が引き締まり、励みになります。

今後も地域の福祉・就労現場としてグリーンファームを大いに活用して頂ければ幸いです。

 

 

グリーンファームでは、こうした活動を出来る限り応援したいと思っております。

夏休みなどの長期期間中に見学・体験をしたいと思っていらっしゃる保護者様や関係者様からの要望に出来るだけお応えできるよう調整させていただきますので、詳細についてはホームページ右側のお問い合わせバナーからメッセージを頂くか、お電話にてお問い合わせください。

皆様からのご連絡をお待ちしています。

IMG_20160623_104725

 

 

 

 

 

 

バジル

 

春先から大事に苗を育てて、定植!!

やっと出荷できる大きさに成長してくれました。梅雨時期ではありますが、とても元気です。

梅雨が明けて夏になればもっと大きく成長してくれます。

順次出荷をスタートしていきますので、店頭で見つけたら、せひお試しください。

私達のグループ法人であるエム・オーヒューマンサービス㈱主催で研修会を行います。

支援者向けの研修となっておりますので、ご興味がある方はぜひともご参加ください。

詳細については特別講演会(こちら)をご参照いただきまして、お申し込みをお願い致します。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

私達のハウスでバジルとレタスが元気よく育ってきており、お手頃なお値段でお分けしたいと思っております。

生産現場のご見学大歓迎!!

サンプルもご相談に応じて対応させていただきたいと思います。

ぜひともご興味のある方はご一報ください。

レタスバジル

今年の3月に、農業体験に来た 愛知淑徳大学ビジネス学部の学生さんは、普段、三浦教授のゼミ「Vege Gaga」で活動されています。
先日も、グリーンファームの小松菜を使って「小松菜シフォンケーキ」を作り、「星ヶ丘マルシェ」と「堀川フラワーフェスティバル」で販売されました。
その時の様子を追加しましたので、どうぞごらん下さい。

小松菜シフォンケーキ小松菜シフォンケーキ
小松菜シフォンケーキ小松菜シフォンケーキ

2月に、愛知淑徳大学ビジネス学部の学生さん7名が農業体験にいらした際のことが、
3月5日付の日本農業新聞で紹介されました。

メディア紹介履歴に、新聞記事のPDFデータを追加しましたので、どうぞご覧ください。

>>こちらから

愛知県障がい者委託訓練の受講生募集開始のお知らせ

愛知県では、愛知障がい者職業能力開発校(本校)を拠点校として、障がいのある人の雇用の促進を図るため、多様な委託先を活用した職業訓練を平成16年度から実施しています。
つきましては、次の訓練の受講を希望される方は、本校又はお住まいの地域を管轄する公共職業安定所に御相談ください。

>> 愛知県障がい者委託訓練の受講生募集案内(PDF/256KB)

1 訓練内容
コース名 募集定員 訓練期間 訓練内容の概要
グリーンファーム
-水耕栽培・
生産流通コース
(70)
7名 平成26年
11月5日(水)から
12月26日(金)まで
小松菜・チンゲン菜・水菜等を水耕栽培で生産し、
出荷・流通の実践を通し現場にて技術習得する。

【講座の主な内容】
・水耕栽培の基礎的生産技術の習得
・出荷の梱包、伝票処理を習得
・社会マナー、履歴書記入方法、
面接技術、流通先見学など

2 訓練時間

毎週月曜日から金曜日の午前9時から午後4時まで(土曜、日曜日、祝日は休み)

3 応募資格

求職登録を行っている知的障がい者及び精神障がい者手帳を有する者、農業分野に興味がある者。

4 募集期間と選考日
募集期間 選考日 選考方法 選考場所
平成26年
9月8日(月)から
10月8日(水)まで
平成26年
10月22日(水)
午前10時から
面接 MODS グリーンファーム
愛知県岩倉市下市場下本町200-2

※ 選考日には療育手帳、精神保健福祉手帳(手帳の無い方は主治医の意見書等)を持参して下さい。
※ 受講希望人数により面接時間が変更になる場合があります。
※ 開講に必要な人数に達しない場合は訓練を中止する場合もあります。

5 申込手続

(1)申込に必要な書類
入校願書は、本校および公共職業安定所に備え付けてあります。
なお、愛知障害者職業能力開発校のホームページからもダウンロードできます。
(2)申込先
居住地を管轄する公共職業安定所
※受講には公共職業安定所で求職登録が必要です。

6 受講料

無料、テキスト貸与

7 委託先教育機関

特定非営利活動法人 MODS
所在地 名古屋市千種区茶屋坂通2丁目14番地

8 訓練実施場所

MODS グリーンファーム(岩倉事務所)
所在地 岩倉市下本町下市場200-2
電 話 0587-96-6451 (担当 佐藤)

【会場案内図】
岩倉事務所

大きな地図で見る
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

9 問合せ先

愛知障害者職業能力開発校
愛知県豊川市一宮町上新切33-14
電 話:0533-93-2102
FAX:0533-93-6554
担 当: 委託訓練担当

※ 訓練内容・機材及び訓練会場の詳細につきましては、委託教育機関に直接お問い合わせください。

8月7、8日の2日間、一宮東特別支援学校高等部1年生の方7名が実習にいらっしゃいました。

皆さんとても笑顔がステキな元気な生徒さんで、苗植えの仕事も楽しんで頑張ってました(^^)
こういった行事はこちらも元気をもらえます!

2日目は緊張感も和らぎ、作業にも慣れ、皆さんの動きも活発にみえました。
休憩中には利用者さんとも会話されたり、終了後は「先輩ありがとうございました!」と笑顔で挨拶してくれました。
本当にお疲れ様でした!

002
003
004

参加者は小学5年生が 4名、4年生が2名、3年生が1名の7名で行います。
昨年に引き続きの参加者はなんと7名中、5名です。
将来の農業を担う人材になることを期待しています(全員女の子です) 。

愛知県障がい者委託訓練の受講生募集開始のお知らせ

愛知県では、愛知障がい者職業能力開発校(本校)を拠点校として、障がいのある人の雇用の促進を図るため、多様な委託先を活用した職業訓練を平成16年度から実施しています。
つきましては、次の訓練の受講を希望される方は、本校又はお住まいの地域を管轄する公共職業安定所に御相談ください。

 >> 愛知県障がい者委託訓練の受講生募集案内(PDF/256KB)

1 訓練内容
コース名 募集定員 訓練期間 訓練内容の概要
グリーンファーム-農業生産・流通コース 5名 平成26年
9月3日(水)から
11月28日(金)まで
社会マナーや面接技術などの就職支援講座、農業における生産や流通を実践を通し現場にて学ぶ

学科:社会マナー、面接技術・履歴書記入方法の取得、流通先見学
実技: 水耕栽培の技術習得

※このコースは、知識・技能習得コースの3か月訓練コースです。

2 訓練時間

毎週月曜日から金曜日の午前9時から午後4時まで(土曜、日曜日、祝日は休み)

3 応募資格

求職登録を行っている知的障がい者及び精神障がい者手帳を有する者、農業分野に興味がある者。

4 募集期間と選考日
募集期間 選考日 選考方法 選考場所
平成26年
6月2日(月)から
8月1日(金)まで
平成26年
8月21日(木)
10時から
面接 MODS グリーンファーム
愛知県岩倉市下市場下本町200-2

※ 選考日には療育手帳、精神保健福祉手帳(手帳の無い方は主治医の意見書等)を持参して下さい。
※ 受講希望人数により面接時間が変更になる場合があります。
※ 開講に必要な人数に達しない場合は訓練を中止する場合もあります。

5 申込手続

(1)申込先
居住地を管轄する公共職業安定所
(2)申込に必要な書類
入校願書は、本校および公共職業安定所に備え付けてあります。
なお、愛知障害者職業能力開発校のホームページからもダウンロードできます。

6 受講料

無料、テキスト貸与

7 委託先教育機関

MODS グリーンファーム(岩倉事務所)
所在地 岩倉市下市場下本町200-2
電 話 0587-96-6451

8 訓練実施場所

MODS グリーンファーム(農場)
所在地 丹羽郡大口町二ツ屋1-16

【会場案内図】
岩倉事務所

大きな地図で見る
訓練場所である農場へは岩倉事務所より送迎あり。
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

9 問合せ先

愛知障害者職業能力開発校
愛知県豊川市一宮町上新切33-14
電 話:0533-93-2102
FAX:0533-93-6554
担 当: 委託訓練担当

※ 訓練内容・機材及び訓練会場の詳細につきましては、委託教育機関に直接お問い合わせください。

グリーンファームこまつな

学校がお休みの夏休みに、学校や家庭・塾では得られない「貴重な体験」「おもしろい体験」に挑戦・アタックしよう! きっと、すばらしい感動を味わうことができます。
知的障がい者が働く農場でいっしょに、野菜を育て、収穫し、ご家庭で食べてみよう。
今回は「小松菜」を作ります。

対象学年 小学1年生~中学3年生
定員 先着20名
集合 大口町二ツ屋1-16 グリーンファーム農場
開催日 ・7月24日開講 体験「種まき」
・8月上旬 「苗植え」
・8月下旬 「収穫」
(8月の日程は7/24開講日にご連絡いたします)
時間 午後1:30 から 午後3:00の1時間30分
参加費 一人 1000円 材料費込み(初日にお持ちください)
最終日の収穫には小松菜1キロをお持ち帰りいただきます。
持ち物 筆記用具  暑いので、タオルや水筒
内容 土を使わない「水耕栽培」という育て方で、種まき、苗植え、収穫を体験して、野菜ができるまでを学びます。また知的障がい者就労支援施設での業務を勉強します。

【お申込み・お問い合わせ先】
NPO法人MODSモッズグリーンファーム
丹羽郡大口町二ッ屋1-16
080-4843-6224 倉知
メール:m.g.f@mohs.co.jp

2014子供の農業体験のご案内(PDF/136KB)

農場の仕事は楽しくて

加藤利和さんが描いた絵が、H25年度障がい者雇用支援月間ポスター原画コンクールで理事長奨励賞を受賞されました。 題名は「農場の仕事は楽しくて」です。みんなが働いている様子がとても素晴らしくて感動致しました!
下の絵は、H24年度に同じく受賞された物で、題名は「水耕栽培に挑戦」です。

水耕栽培に挑戦

こまつなハウススイゴウ栽培

まもなく2014年度がスタートします。
農場も2年近くが経過し、規模も大きくなり売上も3倍と成長いたしました。
施設利用者も4月より4名入り、17名の方々と共に働く農場になります。
この2年間は多くの方々の支援を受け成長をしてきました。
モット多くの障がい者の働く場を提供できるよう今年度も頑張っていきます。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

東日本大震災から3年をむかえようとしています。多くの方々がお亡くなりになり、いまだ行方不明の方がおられます。この悲しみを私たちは決して忘れてはなりません。
明日、私たちの施設でも黙とうをささげます。私たちと同じ、障がいを持つ多くの方々も亡くなられ、いまなを厳しい避難生活を送られています。一刻も早い復興をお祈り申し上げます。

MODSグリーンファーム

新鮮な朝どれ野菜、岩倉事務所にて販売

新鮮な朝どれ野菜、岩倉事務所にて販売しています!なんと一袋100円です。
場所は、岩倉駅前にあります三菱東京UFJ銀行 岩倉支店前です。
どうぞお買い求め下さい!

岩倉事務所
〒482-0005 愛知県岩倉市下本町下市場200-2
電話 0587-96-6451

大きな地図で見る

この施設農場は、30アールの水耕栽培ハウスに14名の知的障がい者と職員が野菜の生産と出荷作業を行っています。今日出荷したものは翌日にはスーパーカネスエさんの店頭に並びいつも新鮮な野菜を提供させていただいています。利用者の皆さんが丁寧に育てた野菜をぜひお買い求めください。

MODSグリーンファームの公式ホームページを公開しました。

利用者さんに役立つ情報や、日々の作業の様子、新しい取り組みなど
まめに情報発信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。